博多炭火焼鳥 とりを

  • HOME
  • 博多炭火焼鳥「とりを」について
  • 素材へのこだわり
  • お品書き
    • おすすめ
    • 焼き鳥
    • フード
    • ドリンク
    • ワイン
  • 店舗紹介
  • アクセスマップ
  • ご質問・お問合わせ
  • ご来店予約受付

  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

おすすめメニュー

【博多うまかもんセット】¥2,650

●川島のざる豆腐

●博多がめ煮

●とりを名物 とん足焼

●刺身(季節の鮮魚 または 馬刺し)

【串コース】 (下北沢店)¥2,650 (恵比寿店)¥3,150

※2名様より承ります。

●前菜三種盛り (※恵比寿店のみ)
●小鉢 (※下北沢店のみ)
●特選野菜のグリーンサラダ
●玄界灘産鮮魚の刺身
●とりを名物 とん足焼
●自慢の串焼き 7本
●特製 お茶づけ
●本日のデザート

【鍋コース】¥3,150

※2名様より承ります。

●前菜三種盛り
●特選野菜のグリーンサラダ
●玄界灘産鮮魚の刺身
●とりを名物 博多もつ鍋
(あっさり醤油味 または まろやか味噌味)
●〆のちゃんぽん麺
●本日のデザート
飲み放題120分 ¥2,100宴会時に限り可、要予約4名様から参ります。
飲み放題メニュー・生ビール ・グラスワイン ・ハイボール
・酎ハイ ・焼酎 ・梅酒 ・ソフトドリンク など

焼き鳥メニュー

鶏

四つ身¥190
健康的に育てられた博多地鶏の肉は程よい弾力があります。味わい深いモモ肉の表面をカリッと中をジューシーに仕上げます。
●ささ身¥300
博多地鶏のヘルシーなササミは女性を中心に人気!新鮮なササミをレアに焼き上げた食感をお楽しみ下さい。
●「とりを」特製つくね¥210
鶏ミンチに玉ねぎとシソを練り込んだ、
とりを自慢の手作りつくね串。
●鶏皮¥170
鶏の首皮をじっくりとカリカリに焼き上げます。
タレ焼の香ばしい一本。塩焼も承ります。
●レバー¥190
新鮮な朝挽きのレバーを使用。
表面をカリッと中はトロッと焼き上げます。
●砂ずり(砂肝)¥160
朝挽きの砂ずりを使用。
新鮮な砂ずりならではの、ごりごりの食感。
●ヤゲン軟骨¥200
胸骨の先のヤゲン軟骨を特製ダレに一晩漬け込みます。
柚子ごしょうの香りとコリコリとした食感が特徴です。
●ぽんじり¥170
パリッとした皮の食感とジューシーな旨味が特徴。
鶏の尻尾の部分をていねいに処理しています。
●手羽先¥210
しっかり焼いた骨付きのお肉の美味しさは格別です。
●うずらの卵¥190
新鮮なうずらの卵を使用しています。
炭火でじっくり焼き上げます。

野菜

体にやさしい野菜、より自然に近い有機、減農・無農薬野菜を産地、生産者、品質、味にこだわって厳選しています。

●アスパラ¥250
大きめのアスパラを厳選。
塩とバターで焼き上げます。(数量限定)
●しいたけ¥250
大きく肉厚のどんこ椎茸を、
ふんわりジューシーに焼き上げます。
●白ねぎ¥150
焼鳥の名脇役!
じっくり焼いてネギの甘みを引き出す。酒のアテにも。
●ししとう¥180
野菜串の定番、串焼きのアクセント。
●ピーマン¥150
強火でサッと焼いたピーマンは甘くてほろ苦い。
季節の野菜串¥200~
四季折々の旬の野菜に串を打ち、
炭火でじっくり焼き上げます。
季節のおススメ野菜串は、別紙メニューまたはスタッフまで。

豚

豚バラ¥180
九州大分錦雲豚使用。博多焼鳥の定番といえば
「豚バラ」といわれる程、人気No.1の串焼です。
豚バラ軟骨¥190
軟骨を丁寧に包丁でたたいて食べやすくした
当店でしか味わえない自慢の一品です。
●豚味噌さがり¥190
豚ハラミを秘伝の味噌で漬け込んだ一本。
焼けた味噌の香りが食欲をそそります。
●しろモツ¥190
豚の小腸、自家製のタレとの相性は抜群。
●粗挽きウィンナー¥190
厳選したウィンナー、表面はパリっと中はジューシー。

野菜巻き

●エノキ巻き¥180
豚バラで巻いたエノキの香りと食感が人気。
●オクラ巻き¥190
ヘルシーなオクラを豚バラで巻いた串、女性に人気。
しそ巻き¥200
香り高いシソを豚バラで何層にも巻いた串、
巻き物人気No.1!
●ミニトマト生ハム巻き¥350
じっくり焼いたミニトマトに生ハムを巻き、
パルミジャーノチーズ、オリーブオイルをかけ、
最後に黒胡椒で仕上げる一品。ワインとの相性はGOOD!
季節の野菜の巻物¥210~
四季折々の旬な野菜を
豚バラで巻いて焼き上げます。
季節のおススメの巻物は、別紙メニューまたはスタッフまで。

盛り合わせ

●5本盛り(肉or野菜)¥890
まずは5本くらい…という方に、
「とりを」おすすめの串を盛り合わせます。
●12本盛り¥1,950
2~3人でとりあえずという方に、
「とりを」おすすめの串を盛り合わせます。

フードメニュー

サラダ

有機野菜たっぷりのグリーンサラダ
・通常サイズ¥1,500
・ハーフサイズ¥800
季節の有機、無農薬減農薬の野菜を十数種類使用。自家製ドレッシングで。
●生ハムサラダ¥1,200
たっぷりの野菜の上に生ハムを・・・。
削りたてのパルミジャーノチーズをどっさりかけて、黒胡椒、オリーブオイルで仕上げます。
●ポテトサラダ¥470
居酒屋定番のスピードメニュー。
●野菜スティック¥1,200
自家製バーニャカウダ風ソースでお召し上がり下さい。

炭火焼き

●黒毛和牛サガリ串¥650
鹿児島黒毛和牛サガリの厚切り串焼、自慢の一本。
●黒毛和牛タンステーキ¥2,650
鹿児島黒毛和牛の厚切り牛タンステーキ。贅沢な一品。
黒毛和牛サガリステーキ¥2,520
鹿児島黒毛和牛のハラミの部分、
柔らかく旨みのある肉と甘い脂が特徴です。
●地鶏炭火焼き¥1,200
炭の香りと噛むほどに味が出る地鶏の炭化焼。
●せせり炭火焼き¥880
鶏の首肉、適度な弾力で旨みが強い部位です。

〆

●とりをめし¥680
こだわり卵と明太子のぶっかけまぜご飯。
●とりを特製 長崎ちゃんぽん¥980
野菜スープと豚骨スープをブレンド。しっかり〆たい方に…。野菜もたっぷり入っています。
●五島うどん(長崎県)¥870
〈温〉シコシコ細麺。あごだしスープ
〈冷〉とろろと卵の山かけ風
お茶漬け¥650
当店では、最後の〆のごはんにお茶漬けをおススメしとります。日本のよき伝統の美味しさが溢れています。
・明太子
・しゃけ(鮭)
・梅
・本日のお茶漬け
詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。
●おにぎり¥270
・明太子
・しゃけ(鮭)
・梅
・本日のおにぎり
詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。
●デザート
・こだわり卵の自家製プリン¥450
・バニラアイス¥400
・本日のデザート¥400
詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。

一品

とりを名物 とん足焼¥580
当店名物「とん足焼」。4時間以上かけてじっくり煮込みます。 カリッと焼きあげた表面、中はトロトロの食感。コラーゲン豊富! 一度食べたら病みつきになる当店自慢の一品です。
●博多がめ煮¥580
福岡の郷土料理、おふくろの味。
里いも、人参、鶏肉、レンコンなどを
甘めの正油で炊き上げます。
●厚揚げ焼¥470
炭火でカリッとしょうが醤油で。
●じゃがバター¥470
ホックホクのじゃがいもを炭火で焼き上げます。
●にら玉とじ¥470
居酒屋定番簡単メニュー。スタミナ料理!?
●おきゅうと¥580
エゴ海苔で作った郷土料理。博多の朝ごはんのおかず。
●唐津 川島のざる豆腐¥580
大豆の味がしっかりと感じられる逸品。
楽天ランキング日本一!

馬刺し

熊本の老舗馬刺専門店より、新鮮なものを直送しています。

●霜降り馬刺し¥2,500
脂がとろける特上バラ肉。コウネ付。
●赤身馬刺し¥1,400
やわらか上モモ肉。コウネ付。
●馬レバー刺し¥1,580
甘みと歯ごたえが絶品!
超希少部位の為、数量限定。

博多もつ鍋(2人前~)

当店のもつ鍋は、本場博多のもつ鍋です。九州産「黒毛和牛の小腸」のみをこだわって使用、ベースのスープは毎日仕込むカツオ節、昆布の一番だしと、自家製コラーゲンスープをブレンド。博多老舗醤油屋のこだわり醤油を使った醤油味、九州産の味噌をベースに特別に当店でブレンドした味噌を使った味噌味を用意しました。定番の黒毛和牛のモツ、キャベツ、ニラ、ニンニク、赤唐辛子の他に、豆腐とゴボウをトッピングしています。こだわりの「博多もつ鍋」を味わい下さい。
※ニンニク、赤唐辛子が苦手な方はスタッフまでお申し付け下さい。
※別途九州名産ゆず胡椒も用意しています。
 (味噌味をご注文のお客様は、是非お試しください。)

●あっさり醤油味¥1,350
モツの味がしっかり味わえる博多モツ鍋の基本。本場の博多の味をお楽しみ下さい。
●まろやか味噌味¥1,350
味噌とモツの相性が◎。女性に人気。
[追加メニュー]
●モツ一人前(黒毛和牛小腸)¥800
●野菜(キャベツ、ニラ、ゴボウ)¥350
●豆腐(4貫)¥120
●スープ¥250
●薬味(ニンニク、赤唐辛子)¥120
●雑炊一人前(ごはん、卵、ねぎ)¥480
●ちゃんぽん麺(一玉)¥350
博多老舗製麺所の熟成ちゃんぽん麺。

おつまみ

●酢もつ¥470
博多の居酒屋定番メニュー、豚モツ(こぶくろ)。コリコリとした食感です。
●辛子明太子¥780
九州博多名産、昆布漬けめんたいこ。大粒のものを選んでお出ししています。
●もろきゅう¥470
新鮮なきゅうりと金山寺わさびみそ。
●しらすおろし¥470
おろしたての大根で。さっぱりと。
●山芋たんざく¥470
自家製ポン酢であっさりと。
●鯛わた¥470
鯛の内蔵の塩辛、珍味。
●ホタルイカの畳干し¥530
サッと炙って出てくるスピードメニュー、珍味。畳干しのホタルイカは、もはや芸術的です。
あごの生干し(二尾)¥780
長崎五島名産「トビウオの干物」の博多の呼び方。今では生干しは、希少な逸品です。

ドリンクメニュー

ビール

サッポロ黒ラベル(中ジョッキ)¥580
●サッポロ黒ラベル(グラス)¥400
●エビス(瓶)¥600
●プレミアムアルコールフリー¥450

酎ハイ

●生グレープフルーツ¥650
●生レモン¥650
●生ライム¥650
●カルピス¥600
黒ウーロン茶¥500
緑茶¥500
●うこん茶¥600

ワイン

●グラスワイン 白¥580~
●グラスワイン 赤¥580~
●ボトルワイン¥3,000~
 詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。

芋焼酎

●黒霧島[宮崎・都城]¥450
黒麹仕込みならでは、
トロリとした甘みと後キレの良さ。
●からり芋[鹿児島・日置]¥520
黄金千貫の甘みそのままに後味すっきり辛口。
●くじら[鹿児島・鹿屋]¥520
温泉水「寿鶴」で仕込み、
柔らかく華やかな香りとさっぱりとした口当たり。
●富乃宝山[鹿児島・日置]¥630
黄麹仕込みの花のような香りと
ほのかに柑橘系を思わせるような味わい。
●やきいも黒瀬[鹿児島・阿久根]¥630
香ばしい焼き芋の香りと上品な甘み、
芋が苦手な方にもおすすめ。
●三岳[鹿児島・屋久島]¥630
屋久島の名水で仕込み、
白麹のもつ甘い香りとすっきりとした口当たり。
●八幡[鹿児島・川辺]¥630
入荷が困難な逸品、白麹仕込みのほどよい
芋の甘みとバランスのとれた味わい。
●黒天狗[鹿児島・いちき]¥730
甕熟成で上品に仕上がり、
風味のバランスが整った限定酒。
●佐藤黒[鹿児島・霧島]¥630
黒麹のもつやさしい味わいと
後味に芋の香ばしさが残る味わい。
●なかむら[鹿児島・霧島]¥730
芋の甘みと風味がしっかりしていて
余韻が心地よい、お湯割りもおすすめ。
●不二才[鹿児島・知覧]¥630
どっしりとした芋の香りと甘み、
名前の通りの男性的な味わい。
●亀五郎[鹿児島・甑(こしき)島]¥730
骨太で芋の風味もしっかりとした
オールラウンダータイプ。
季節のおすすめ焼酎¥630~
詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。

ノンアルコール

●グレープフルーツ
●オレンジジュース
●コカ・コーラ
●ジンジャーエール(甘口・辛口)
●トマトジュース
●カルピス
●黒ウーロン茶
●ウコン茶
●緑茶
おすすめノンアルコールカクテル
 各¥420

ウイスキー

白州¥750
●ジャックダニエル¥700
  ⇒各種ソーダ割り+ ¥50

カクテル

ハイボール(角)¥500
●ジントニック¥650
●モスコミュール¥650
●ラムコーク¥650
●カシスグレープフルーツ¥650
●ピーチウーロン¥650
●レッドアイ¥650
季節おすすめカクテル¥750

日本酒

●八海山 本醸造[新潟]¥730
●黒龍 いっちょらい 吟醸[福井]¥730
季節おすすめ日本酒¥730~
 詳しくは別紙メニューまたはスタッフまで。

米焼酎

●白岳[熊本・人吉]¥550
芳醇な香りとスッキリとした飲み口。
●八海山よろしく千萬あるべし
[新潟・南魚沼]¥630
吟醸香華やかで上品な味わい、
日本酒を飲まれる方にもおすすめの焼酎。

麦焼酎

●和ら麦[福岡・久留米]¥450
フルーティーな香りで、
さっぱりとした口当たりの麦焼酎。
●中々[宮崎・高領]¥520
九州産の原料にこだわった、
爽やかでまろやかな口当たりの焼酎。
●兼八[大分・宇佐]¥680
ローストした麦の香りと
チョコレートのような甘みのある人気の焼酎。

黒糖焼酎

●由羅王[鹿児島・喜界島]¥580
さとうきびの甘みとふくよかな香味が際立つ逸品。

泡盛

●やまかわ[沖縄]¥600
口に含んだときの泡盛らしさと、
ほのかな甘み。バランスが良い。

飲みきりボトル

黒霧島(宮崎・都城)
(900ml)¥3,000
その他にも各種焼酎ご用意がございます。
スタッフにおたずね下さい。
焼酎のみきりボトルのセット
●氷・水・湯¥200
●梅干し(一個)¥100
●カットレモン¥100
●割り用ウーロン茶¥500
●割り用緑茶¥500
●割り用ウコン茶¥500

ワインリスト

恵比寿店

白ワイン
●シャルドネ[フランス ラングドック]¥3,000
●ドゥーシェ・シュバリエ[スペイン]¥3,000
●ミュスカデ・シュール・リー[フランス ロワール]¥3,900
●トゥーレーヌ[フランス ロワール]¥3,900
●プティ・シャブリ[フランス ブルゴーニュ]¥5,250
赤ワイン
●コート・デュ・ローヌ[フランス ローヌ]¥3,800
●モンテプルチャーノ ダブルッツオ[イタリア アブルッツォ]¥4,800
●シャトー ラルジェンティ[フランス ボルドー]¥5,000
●グロロ・ペティアン[フランス ロワール]¥5,000
●ラ・ドモワゼル・ド・ソシアド マレ[フランス メドック]¥7,500
他にもワインの用意がございます。スタッフまでおたずね下さい。

下北沢店

白ワイン
●ヴィニューブル ド サライ ソーヴィニヨン プラン[フランス]¥3,200
●ミシオネス シャルドネ リザーブ[チリ]¥3,800
●モンジレ シュナンブラン[フランス]¥4,000
●ガリック トラディション ブラン[フランス]¥4,200
赤ワイン
●マイリッド ティント バリッカ[スペイン]¥3,200
●ジネステ キュぺ スペシャル[フランス]¥4,200
●キャンティー モンタルバーノ[イタリア]¥4,800
●コート デュ ローヌ ヴィラージュ[フランス]¥5,400
他にもワインの用意がございます。スタッフまでおたずね下さい。

Copyright (C) 2012 trio. All Rights Reserved.